子どもの頃、どうしても馴染めなかった「親の世界観」(罪悪感によるコントロール)

私が子どもの頃。どうしても馴染めなかった「親の世界観」がありました。

それは
「人間とは生まれた時から『汚れた存在』である。」
というもの。

そして、その「汚れ」があるので、
「ある行動(信仰)をしなければならない」というものでした。

これは母親が信じていた宗教の教えによるものです。

今思うと、これは
「誰かに罪悪感を感じさせて、その人をコントロールする」
方法だったと思います。

ただ
「罪悪感によるコントロール」
は特に珍しいものではありません。

親子、友達、夫婦間など、特に近い関係であれば、
相手を動かすために、相手に罪悪感を感じさせて、ある態度・行動させようとすること。
程度はともかく、よくあります。

宗教によっては、
「罪悪感」と、それから救われるための「行動(信仰)」がセットで、信者に提示されていることもよくあると思います。

私が子どもの頃、どうしても馴染めず嫌だったのは「強烈な罪悪感」を感じさせられること。

自分は何も悪いことをしていないのに
「生まれただけで汚れた存在」
だとされること。

そう考えると、悲しいし、つらいし、面白くない。

納得がいかない。

母親はその「罪悪感」から救ってくれる「行動(信仰)」を有り難いものとして、喜々として受けれていました。

しかし私にはとてもそう思えない。

小さな子どもは、親から受け入れられ、愛されることが何よりも必要。

そのためには、「親の世界観」である宗教を受け入れないといけない。

これが、私の子どもの頃の大きな葛藤でした。

メルマガ「アダルトチルドレンの心」

サイト更新の案内メール